相馬&原町キリスト福音教会は、
御父なる神を主とし、
御子なるキリストをかしらとし、
御霊に導かれる教会です。
日本同盟基督教団 信仰告白(教憲第1条)※
第1条 本教団は、聖書の啓示するイエス・キリストを主とする公同教会の一員であり、聖書信仰に立って次の信仰を告白する。 「我らは、聖書において啓示され、使徒信条をはじめとする公同の信条が言い表し、宗教改革において鮮明にされた信仰にもとづいて、次のように信じ、告白する。
【相馬キリスト福音教会】
1951年 4月
中国奥地山西地方で宣教活動をしていたノ ルウェー人のH.イングワード、F.コングステイン、A.アンドース各宣教師が横浜上陸
1956年4月 小林初之輔師 中村就任
1959年4月 佐藤英一師就任(1962年3月勿来へ転任)1960年3月 川沼に土地購入1960年5月 E.クッヌツン師 中村就任1961年3月 中村キリスト教会定礎式、7月 献堂式1962年3月 東條邦夫師 中村就任(1983年8月退任)
1971年6月 中村キリスト福音教会増築工事1979年3月 東洋キリスト宣教会(東洋福音宣教会)設立1981年5月 宣教団 宣教30周年記念聖会1983年9月 ブルースタード師就任(1984年7月退任)1984年7月 S.グラーグクレーブ師就任1985年8月 中村徹師就任(1989年3月退任)1989年4月 栗原隆師就任(2001年11月 健康上の都合で休職)1991年11月 宣教団宣教40周年記念祝会、クヌッツン会長来日1995年11月 現在地に会堂建設・献堂式、相馬キリスト福音教会と改称
2000年8月 教会墓地完成2003年4月 後藤一子師就任(2012年3月退任)2008年4月 日本同盟基督教団に加入2011年3月 3月11日 東日本大震災、原子力発電所事故2012年4月 葛西清藏師就任、原町兼任(2015年3月退任)2015年4月 東頭戌師・寿子師就任、原町兼任(2020年3月退任)2015年10月10月25日 献堂25週年感謝礼拝2016年5月 教会敷地内坂道舗装完了2020年4月 姜デキョン主事、住吉英治師兼任牧師 就任(勿来キリスト福音教会)
2021年4月 姜デキョン伝道師就任
【原町キリスト福音教会】
中国奥地山西地方で宣教活動をしていたノルウェー人のH.イングワード、F.コングステイン、A.アンドース各宣教師が横浜上陸
1951年10月 A. クバルメ師、H.グンデルスビー師により原町市の伝道開始、12月 ヨハンスン師伝道開始1954年 2月 A.ブルースタード師就任1955年12月 B.ホルゲン師就任1956年12月 A.M.クバルメ師就任1958年 6月 S.グラーブクレー師就任
1966年 9月 小嶋八千代師就任、1968年3月退任1968年 4月 黒田昭一師就任、1973年3月退任1969年 8月 原町教会献堂式(8月24日)1973年 4月 篠原康男師就任、1977年4月退任1977年 4月 E.クヌッツン師就任1978年 1月 S.グラーブグレーブ師就任1978年 7月 桜田ますみ師就任1978年 8月 A.ステイネーグル師就任1979年 3月 東洋キリスト宣教会(東洋福音宣教会)設立
1981年11月 E.フラーテン師就任1982年 9月 S.ギラーブクレーブ師就任1983年 1月 鈴木笑子師就任、1985年3月退任1983年 9月 クヌッツン師就任1984年 4月 大平健次師就任、1990年3月退任1988年 平野兄からの譲渡により墓地取得1990年 4月 石黒實師就任1991年 1月 第一種教会取得1991年11月 宣教団宣教40周年記念祝会、クヌッツン会長来日
2001年 4月 葛西清藏師就任、2009年3月退任2009年 3月 金成孝悟師兼任奉仕2011年 3月 3月11日 東日本大震災、原子力発電所事故2012年 4月 葛西清藏師 相馬キリスト福音教会就任・原町兼任、会堂修復(2015年3月退任)2015年 4月 東頭戌師・寿子師 相馬・原町両教会就任、2020年3月退任2020年 4月 姜デキョン主事、住吉英治師兼任牧師 就任(勿来キリスト福音教会)